子育て

子供が大きくなってきて、小さかった頃、2,3歳の頃可愛かったなと思う反面、
当時は、当時で成長が遅い事が気になり、悩んでた。今思えば、一番可愛い時になんでもっと笑って抱きしめて楽しめなかったんだろうかと思うけど、その時は真剣に悩んで、嫌になって自由が欲しくて満足しなくて、そして、この子育ての悩みは、ひとつ解決したかと思えば、また次の悩みが新たに登場して、、、そして今の悩みは、勉強が出来ない事、しない事、記憶力がないこと、やってもやっても覚えてもすぐ忘れる。忘れる事のために、怒っていて、どうせ忘れるなら覚えさせる意味もないんじゃないかと思ったり。結局、大人になって使える知識って、子供の頃に学んだ事は役にたってない。算数だって、足し算、引き算、掛け算、割り算は役にたつけど、ルートとかサイン、コサインとか役にたった事なんてない、理科だって、社会だって、、成績がよくなきゃなれない職業、医者とかじゃない限り、学生時代に勉強して記憶した事がどれだけ使われてるんだろう。でも、まだまだ学歴社会だから、勉強は出来た方がいい。勉強ができない子に、イライラして怒鳴りながらスパルタで教える事に意味はあるのだろうか。どうせ忘れる事に怒る意味はあるのだろうか、だったら何もしないで落ちこぼれにさせても、ただ遊ばせて笑わせて褒めて責任ない子育てにした方が子供にとっていいのだろうか、勉強はできた方がいいなんて、親の自己満足なのかな。はぁ、怒って嫌悪になる日々がストレス。

集会にいけない

先日父兄の集まりがありました。
子供の勉強の話など、聞きに行きたいのですが、
ぞろっと集まってる父兄の中に入るのが苦痛、恐怖でいけません。
知り合いも行ってるかわからないし、前に入った時、他の人は仲良く話してるのに
自分だけ一人で逃げ出したくなりました。メインは話を聞くことなのに、
あの人、一人だと思われたくないのか、、なんなのか、、自分が嫌になります。
これって極度の人見知り、鬱?
幼い頃から友達がいて、学校でも友達と行動ばかりしてました。だから??なのか
一人で行動する事ができない。誰かいないとできない。友達としか行動できない。ある意味一匹オオカミ的な人って強いなと思う。

家格差

誰かの家に遊びに行った時、自分の家と比べて上か下か自然に計算している。
歳をとればとるほど、その差は大きくなり、下の家にいけば、優越感、上の家にいけば喪失感。 家格差。 結局は嫉妬なんだよね。